フランス映画祭2008の
フレンチ・ショートフィルム紹介第2弾。
http://bbm.ocn.ne.jp/fff2008/
フランスの若手映像作家のショート・フィルムの中から
厳選された9本が紹介されていて
自由に観ることが出来るようになっています。
今回は新たに以下の3作品を。
----------------------------------------------------------------------------
「Water Closed」
⇒トイレに閉じ込められ会議に間に合わない!?キャリアウーマンの悲劇
(と言ってもコメディです)
「マイ・ベスト・ウェディング」
⇒ショーウィンドウのドレスを見ながら結婚式を夢見る女性
「恋の稲妻」
⇒一目ぼれした女性に対して膨らむ妄想、その結果は?
----------------------------------------------------------------------------
上記はどれもコメディで、且つ時間も短いので、スラッと観れます。
それでもやはり、どれも完成度は高く、
この短い時間内にドラマを作り出すという点に、本当に感心させられます。
当然のことなのですが、フランスにも色々なシーンが、
様々なライフスタイルが、多様な人種が暮らしているのだな、と
変なところで納得してしまいます。
フレンチ・ショートフィルム紹介第2弾。
http://bbm.ocn.ne.jp/fff2008/
フランスの若手映像作家のショート・フィルムの中から
厳選された9本が紹介されていて
自由に観ることが出来るようになっています。
今回は新たに以下の3作品を。
----------------------------------------------------------------------------
「Water Closed」
⇒トイレに閉じ込められ会議に間に合わない!?キャリアウーマンの悲劇
(と言ってもコメディです)
「マイ・ベスト・ウェディング」
⇒ショーウィンドウのドレスを見ながら結婚式を夢見る女性
「恋の稲妻」
⇒一目ぼれした女性に対して膨らむ妄想、その結果は?
----------------------------------------------------------------------------
上記はどれもコメディで、且つ時間も短いので、スラッと観れます。
それでもやはり、どれも完成度は高く、
この短い時間内にドラマを作り出すという点に、本当に感心させられます。
当然のことなのですが、フランスにも色々なシーンが、
様々なライフスタイルが、多様な人種が暮らしているのだな、と
変なところで納得してしまいます。