映画 8人の女たち







8人の女たち
デラックス版 [DVD]








【DATA】
監   督: フランソワ・オゾン
脚   本: マリナ・デ・ヴァン
原   案: ロベール・トマ
撮影監督: ジャンヌ・ラポワリー
美   術: アルノー・ド・モレロン
衣   装: パスカリーヌ・シャヴァンヌ
振   付: セバスチャン・シャルル
出   演: カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル・ベアール、イザベル・ユペール、ファニー・アルダン、ヴィルジニー・ルドワイヤン、ダニエル・ダリュー 他
2002年/フランス映画


【あらすじ】
大邸宅の主が何者かに殺された。
電話はつながらず車も動かない。
雪に閉ざされた屋敷内、
集まっていた妻や母や妹に娘、家政婦にメイド、
8人の女たちの中に犯人がいる!?
それぞれがお互いを疑いながら推理は進んでいく。

【レビュー】
ドールハウス内、大女優8人が歌い踊るエンターテインメント。
女優1人1人にカラーをもうけ、
歌とダンスも1人1人に振付け、各ステージ(見せどころ)を用意。
各登場人物がそれぞれ秘密をかかえていて、
それぞれのステージで明らかになっていく。
50年代映画へのオマージュ、豪華なショー仕立てになっています☆
そして、随所におとぼけ感やコミカルな部分あり、
ポップなミュージカル映画であるのに女の怖を感じるのは、
フランソワ・オゾン監督の手腕によるものか。

各女優のステージの中では、
赤に黒のイメージ、女の香りプンプンのファニー・アルダンのステージと
エマニュエル・ベアール演じる清楚でクールなメイドが
実は情熱的で、髪を乱して歌い踊る設定のステージが個人的には好き!

ただ、この映画、先述した通りミュージカル映画なので
ミュージカルは苦手、という方はダメかも。
それから、男性はあまり入り込めないかもしれません。
女しか出てきませんから。
もちろん屋敷の主は男ですが後ろ姿と死んでいる姿しか映りませんw。