ベジャール・ガラ  ギエムのボレロ!

モーリス・ベジャール追行公演Ⅴ
東京バレエ団創立45周年記念公演Ⅱ
<ベジャール・ガラ>
に行ってまいりました。
会場は五反田のゆうぽうとホール。

なんといっても
シルヴィ・ギエムの「ボレロ」!
凄い世界です。炎の舞踏、炎の女シルヴィ・ギエム。

昨年にもベジャールのボレロを観まして
確かにそれも感動しました、瞳孔開きまくりでした。
が、なんというのでしょうか、もう存在感が違う。
ダンサーの身体が熱くなるのは当然としても
舞踏が、たかが舞踏が(すみません、今は敢えてこの言い方をします)
観ているこちら側の体温を上昇させ、頭に血を昇らせ、涙を流させ、
叫びたくなる感情を掻き立てさせるとは凄いことではないですか!?
脅威に近いです。
「音楽、振付、ダンサーの3つが揃ってやっと成り立つスペクタクル」でしたか、どこかで聞いたことがありますが、目の前で行われていたのはまさにその完成形でした。

シルヴィ・ギエムが1度は封印した「ボレロ」。
今夜、体感することができて、本当によかった。

以下動画は、私が観た公演よりもっと後のもの(最近のもの)ですが、どうぞご覧ください。